制作指示はワンアクション。原稿をクラウドにアップするだけ。
専用のファイルストレージに、指示書とともに文字原稿や写真原稿をアップロードするだけで、デジタルサイネージ用に最適にデザインされた映像をアップロードします。ファイルストレージに付属したビデオ通話機能でミーティングも簡単。イメージ画像、イメージ映像、必要でしたらBGMも。コンテンツにあわせた素材もこちらでご用意いたします。
クラウドからそのままサイネージへ。ダウンロード・アップロードは不要です。
修正を確認して、そのままbsSIGNで再生タイミングを設定するだけで放映を開始します。制作データのダウンロード、アップロードは必要ありません。複数のサイネージへの配信も簡単です。

番組制作にストレスなし。

Designer
デザインチームをご用意
デジタルメディアの制作を得意とするデザインチームがクラウドに常時接続。構想がそのままリアリティに。

Express
超特急で必要をお届け
急ぎで配信したいコンテンツがある。パターン違いをあと2つほしい。クラウドで確認して、そのまま配信。

Crew
撮影スタッフがすぐに現場へ
商品の撮影が必要、店内の撮影が必要、インタビュー映像が必要、撮影クルーが現場に急行します。

Program
合成・加工、思いのまま
ベースとなる映像に別の映像や画像を差し込んで配信。クラウドで合成してダウンロード型でサイネージへ。

Storage
すべてをここに集約
撮影データもイラストも印刷データもアップロードして素材ストックに。作業指示から短時間でサイネージへ出力。

Local
ローカルをオンラインに
サイネージをローカルサーバーで管理したい場合。ネットワークに穴をあけずにクラウドとの連動が可能です。

CLOUD+CREATIVEで
できることを確認できます。
パワーポイントをアップしたらデザイン変換されてサイネージに表示したい
あらかじめ基本デザインパターンを作成いたします。そのうえで、専用のファイルストレージにオフィスファイルをアップロードするだけで、デザインを適用してmp4または画像に変換いたします。ファイルストレージからダウンロードしてご利用中のサイネージにアップロードしてください。もし、diのデジタルサイネージ向けCMS「bsSIGN」をご利用の場合は、ファイルストレージから直接、デジタルサイネージへの配信が可能です。
ポスター印刷用のデータがあります。そのままサイネージに利用できますか
印刷用データをリサイズしてサイネージに配信することは可能です。縦長を横長にもできます。専用のファイルストレージにポスターデータをアップロードしてください。また、各要素をパーツに分割して動きを加えることもおすすめいたします。さらに、原稿データと指示書をアップするだけで、印刷物とデジタルサイネージの両方にご利用可能なデザインデータも出力が可能です。
点数が多く撮影ができません。おすすめ商品をテンポよく載せたいのですが
動画、静止画に対応したdiの撮影スタッフが営業終了後またはホリゾントスタジオ、ハウススタジオで、まとめて撮影をいたします。撮影データは専用のファイルストレージにカテゴリ―ごとにストック。お客様にてサイネージに掲載されたい商品をお選びいただくだけで、短期間でサイネージ用映像または画像をデザインし、サイネージで配信可能にいたします。
C2は定額パッケージ
または従量制で。
最初は従量制でお試しが可能です。安定した運用後は定額パッケージに移行することで、毎月の制作費用を考えずに番組配信を継続できます。