コンテンツ制作

そのサイネージに必要なクリエイティブをいますぐに

大判ポスターや各種PRツール、デジタルメディアの制作を得意とするデザイン集団によるグラフィックデザイン。映像の撮影・編集・CG制作を得意とするクリエイター集団による映像制作。さらにそれらを融合するシステムとサーバー・ネットワーク技術。diではそのすべてをご利用いただけます。

専属の撮影スタッフが現場に急行します

商品の撮影が必要、店内の撮影が必要、インタビュー映像が必要、サイネージだけでなくウェブにもプリントにも利用したい。diの撮影クルーが現場にお伺いいたします。シナリオそしてデザインのための取材もあわせて実施し、効果的なサイネージコンテンツを制作いたします。

タッチパネルモニターでのコンテンツ切り替え

メインディスプレイの手前にタッチパネルモニターを設置してコンテンツの切り替えメニューを表示しました。複数のカテゴリ―に複数の動画コンテンツが登録されており、来場者様はメニューの中からご希望のコンテンツを選択できます。メインディスプレイ、タッチパネルモニターいずれもクラウドから画面を出力しますので、すべて管理画面からコンテンツの登録や遠隔コントロールが可能です。タッチパネルモニターからローカルネットワークを介してUDPなどの信号を送信することもできます。また、現地設置のミニPCから音響や照明機器への信号の送信も可能です。画面のコーナーには隠しボタンも設置。現地スタッフ様によるマニュアル再生も可能です。

タブレット・スマホからのリモコン操作

サイネージ専用のAndroid向けコンテンツ管理アプリを作成し、現場に装備されたタブレット・スマホにインストール。現地スタッフ様がリモコン操作でサイネージを操作し、来場者様向けのプレゼンテーションを可能にしました。アプリのコンテンツはクラウドで管理できるタイプの他に、アプリ内で完結するタイプもご用意。インターネットに接続されていない環境でのご利用の場合はアプリ内完結で実装しています。サイネージ機器へはUDPまたはAPI経由で信号を送信。すべてオリジナルでの制作になりますので、ご希望にあわせた機能、デザインで実装できます。

ローカルサーバーでの運用

インターネットに接続されていない環境でのサイネージCMSのご希望は多くございます。BSクラウドはローカルバージョンもご用意しておりますので、現地設置のPC(LinuxまたはWindows)へのインストールも可能です。オフラインの状態でも通常のCMSとほぼ同様の機能をご利用いただけます。タッチパネルモニターまたはタブレット・スマホによるコンテンツ切り替えにも対応しています。

記念撮影とプリントアウト

施設見学の最後に記念撮影をして、定型フォーマットのデザインと合成してプリントアウトできる機能をCMSに実装しました。サイネージへの映像コンテンツ再生と同じCMS内で、このような自在な機能を装備できるのもBSクラウドの特長です。また、ARを利用した記念撮影機能も実装いたしました。スマホで撮影するとキャラクターと一緒に写真撮影が可能です。

お絵描きアプリ

お子様向けのイベント用に制作したアプリです。来場者様は自分のスマホまたはタブレットでお絵描き画面を表示して好きな絵を描くことができます。筆のサイズ、色、消しゴム、描き直しの機能に限定したシンプルなキャンバスは、時間制限のあるイベント内での現地スタッフ様のサポートを軽減します。描画後の絵を送信すると、プロジェクションマッピング内に自在に動きまわります。

音声ガイドCMS

来場者様はアプリのインストール無しにQRコードから音声ガイドの画面を表示でき、各言語で音声のガイドを利用できるシステムを制作しました。映像コンテンツやクイズ画面など音声ガイド以外の機能も同じCMS内で管理できます。通常は音声無しで再生するサイネージに、言語別の音声ガイドを追加することで、多様な来場者様を想定した場所でのコンテンツ展開を可能とします。

diへのメッセージ